2013/04/26

最もパフォーマンスに優れたWindowsノートはMacBookProとの結果に

このエントリーをはてなブックマークに追加


CNETのニュースが伝えた内容によると
最もパフォーマンスに優れたWindowsノートブックは「MacBook Pro」と言う事らしい


Solutoがフラストレーション分析

ベストセラーPCを対象に「フラストレーション分析」を実施した、PCサービス企業Solutoによると、MacBook ProはDellやAcer、Lenovoといった実績のあるPCメーカーを上回る結果を出したとの事です。





それはMacはWindows OSでも動くからなんです

どういう事かと言うとBoot Camp(ブートキャンプ)と言うソフトが、アップルにより開発・配布されていて、Intel MacではWindows を利用する事が可能なんです。起動時にWindows OSを選択するとWindowsマシーンとして利用できます。


測定方法は

測定基準には、1週間当たりのクラッシュ回数や1週間当たりのハング回数、1週間当たりのブルースクリーン発生回数、平均起動時間が等が含まれるとの事。


MacBookProは安定性で最良の結果を獲得

MacBook Proの測定結果における最大の要因は、クリーンな状態のWindowsがインストールされるということが最大の要因で、一方他のPCメーカーは不要なソフトウェアを大量にプレインストールしたものを販売していて、それがOSの安定性を大きく欠き、起動スピードにも影響を与えている。その結果 13インチのMacBook Pro は、最もパフォーマンスに優れた Windowsノートブックであると評価を獲得。


ディメリットもあります

SolutoはMacでWindowsを実行することのマイナス面も指摘しており、それには、MacでWindowsのセットアップを行うのにはより多くの手間がかかることや、ドライバの問題が発生する可能性があることなどが含まれる。

ランキングでは
Solutoのランキングで、2位はAcerの「Aspire E1-571」、3位はDellの「XPS 13」だった。



CNETニュース


このブログもMacで書いてます


Macは安定していてOSも使い易い

私もMac Book Proを使用してこのブログを書いていますが、上記以外にもMacをお勧めできる理由が幾つかあります。OSとハードを生産しているAppleは双方に取って最適なパッケージがデザインされているので、Mac OSXになってからは非常に安定性があります。
リッチなインターフェイスのデザインばかりが話題になりがちですが、直感的に使えるMac OSはユーザーライクで使い易いので、仕事でない時はMac OSを好んで使用しています。


ハードも高クオリティ

ユニボディ(Unibody)により剛性が高く、薄くてもたわむこともありません。更に、Mac製品に共通する特徴としてキータッチの良さが上げられます。キーボードの交換が出来ないノートでは重要な要素で、Macを使用した人にしか分からないのですが、あまり話題にされていません。


ユニボディ(Unibody)とは

1つのアルミ板から作られたボディのことです。Apple では iPad の他に MacBook Pro/MacBook Air/Mac mini で採用され、パーツを溶接でつなぎ合わせたり、ネジで留めたりする「のりしろ」が必要ないので、「薄く」「軽く」なり、つなぎ目やネジで固定する箇所もなく「強く」なります。


仕事の時でもMacで大丈夫か?

仕事の時にドキュメントデータのやり取りが出る場合だけ、エンコードやフォントのトラブルを避けるためにBoot CampでMac Book ProをWindowsとして起動させ、メールの送受信やOfficeソフトを使っています。一部のセキュリティーソフトが対応していないのを経験しましたが、Windows用のフリーウェア等も普通に使用でき、MacとWindowsの両方が使えてお得な感じです。これまで、Windowsで大きな問題になった経験はありません。


Windowsとしてちゃんと動くのか?

Windowsとして起動すると延滞があったりするなどの症状もなく、Windowsのネイティブマシーンとして全く問題なく使用できます。ハイスペックが求められるWindows用の最新ゲームは流石に動かないだろうと試した事があるのですが、Boot Campで起動したMacで全く問題なく快適に動き驚いた経験があります。




このエントリーをはてなブックマークに追加
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...